初めてのソロキャンプ

昨年の秋頃からソロキャンプを本格的にやってみようと思いました。きっかけは、ありきたりですが、YouTubeのヒロシちゃんねるです。焚火台、外で景色を見ながらご飯。憧れました。最初は、ギアと呼ばれるキャンプグッズを買いました。初めてのソロキャンプには、準備が重要です。テント、寝袋、食料、水、火起こし道具などが必要です。また、天気予報を確認し、適切な服装を用意することも重要です。初めてのソロキャンプには、安全面にも注意が必要です。事前にキャンプ場のルールや危険な動物などを調べることをお勧めします。また、携帯電話や地図などの必要なものを持参することも忘れずに行ってください。

日経トレンド1位はまさかの。

2022年のヒット商品ランキングは、日経トレンディが選んだベスト30によると、1位は「Yakult1000/Y1000」でした。この新乳酸菌飲料は、睡眠改善をうたっており、社会現象になりました。店頭用の「Y1000」は、1日当たり41万本を販売しているそうです。

なぜ人気なのか?

「Yakult1000/Y1000」は、従来の乳酸菌飲料に「睡眠の質の改善」という新たな価値を加えたことで、大ヒットしたそうです。また、販売員(ヤクルトレディ)による地道な草の根活動もヒットの原点にあるそうです。

昨今は、健康志向の時代ですからよりよい睡眠をもとめているのでしょうね。

 

はじめてやったゲームについて

今は、昔に比べてゲーム機の性能が格段に上がっております。

比べ物にならないくらい。Nintendo Swich、PS5、今やスマホでゲームができる時代です。

私が小さい頃は、ファミコンってゲーム機が画期的でした。

TVに映像を写せて、ゲームができるなんて最高って思いました。

今の子は、ファミコンってゲーム機がちゃっちく感じるでしょうか?

これから私が初めて買ったゲーム機について少しだけ説明させてください。

 

ファミコンがんばれゴエモン

義賊ゴエモンを主人公とした同社の看板シリーズの1つ。

江戸時代の日本を舞台にしたアクションゲームであり、日本各地の地域性を取り入れたステージを、見下ろし型マップを駆け巡りながら攻略していく作風を初期の特徴としている。その後、見下ろし型マップにより進行する面クリア型アクションの要素はシリーズが進むにつれて簡素化していき、SFC版『2』『3』で確立されたワールドマップ型の横スクロールアクションの要素や、キャラクターの使い分けによるアクションアドベンチャーの要素がゲーム性の主軸となっていった。

世界観の面においては、初期の頃は純粋な時代劇要素が強くSF要素などのガジェットは少ないが、その後ファミコン後期の外伝RPGシリーズからSFC版シリーズにかけて、コミカルなギャグ要素を基調としつつ、巨大ロボットや空飛ぶ城、ゲームセンターや遊園地などの現代的な描写や時代を超越したオーバーテクノロジーなどのSF要素が多く取り込まれていき、SF時代劇コメディといった趣きの作風が確立されていった。

当時は、おもしろくてしょうがなかったですね。

 

茨城県 キャンプ場について

茨城県のキャンプ場と言えばどんなイメージを思い浮かべますか。ひょっとしたらまだ訪れたことがない人もいるかもしれませんが、茨城県は都心から近いにも関わらず、心と体で豊かな自然を楽しめるキャンプ場が多く存在します。

特に茨城県石岡市にある「つくばねオートキャンプ場」は都心からわずか100kmとアクセスがよく、様々なキャンプスタイルに対応した施設が整った茨城県屈指の人気のキャンプ場になります。

今回の記事では大人気のつくばねオートキャンプ場の魅力をたっぷりご紹介しますのでぜひ最後までご覧ください。

都心から120km!!

茨城県は南北120kmと縦に長い県なので目的地によって到着時間が大きく変化します。

こちらのキャンプ場は南から1/3(約40km)のところに位置するキャンプ場なので都心からのアクセスは良好です。

 

多くの方は常磐自動車道を使用することになりますが、常磐自動車道東名高速道路中央自動車道と比較すると比較的渋滞が少ない様々なキャンプスタイルに対応した充実施設高速道路と言われているため、到着時間が読みやすいというのも嬉しいポイントうです。

 

さまざまなスタイルに合わせた施設

こちらのキャンプ場には4種類のサイトが設定されています。

手ぶらで別荘気分を楽しみたい方、オートキャンプを楽しみたい方、フリーサイトで景色を楽しみたい方、ソロキャンプで野営感を楽しみたい方など、子供から大人まで楽しめるサイトが用意されています。

・ キャビン(4棟)
・ オートサイト(20区画)
・ フリーサイト(7サイト)
・ こもれびサイト(5区画
星空が楽しめるキャンプ場

筑波山麓に位置するキャンプ場のため、キャンプ場の周りは山々に囲まれています。このため都心では見ることができないびっくりするほどきれいな星空を楽しむことができます。

 

リーズナブルな料金設定

オートサイトは電源付きで5,500円とかなりリーズナブルな価格に設定されています。

 

フリーサイトはソロでもファミリーでも2,200円(2022.3末まで)でキャンプを楽しむことができます。ちなみに定員制限は「なし」と書かれています。

 

一泊2,200円なんて安すぎませんか(

 

 

ミニ四駆 ハマってしまったってばよ。

皆さん、最近になってミニ四駆にハマってしまいました。

最初は、いまさらミニ四駆?って感じで抵抗がありましたが。。。

実際にやってみると、マシンのカスタマイズ性、塗装によるオリジナル性、

うまく改造してコースを完走したときの達成感。

ミニ四駆について魅力をまとめてみましたので、皆さん参考にしてみてください。

 

ミニ四駆は、自分で組み立てた車をレースで競うことができる、子どもから大人まで楽しめる玩具です。組み立てる際には、パーツを選ぶ楽しみや、自分で作った車が走るという達成感があります。また、レースでは、自分の車が速く走るようにチューニングすることもできます。そのため、自分だけのオリジナル車を作り上げることができます。

さらに、ミニ四駆は、レースの種類が豊富であることも魅力の一つです。例えば、「ダッシュ!四駆郎」というアニメがあり、その中で登場するレース「ダッシュレース」は、ミニ四駆のレースとして有名です。また、「ミニ四駆グランプリ」という大会もあり、全国各地で開催されています。

 

シャーシごとの対応パーツとマシンをチェック!

ミニ四駆公認競技会に出場可能なミニ四駆のシャーシを、タイプごとに詳しく紹介します。対応するグレードアップパーツの情報や、どのキットにどのシャーシが使われているのかもチェック可能。あなたの新たなマシン探しや、マシンセッティングの検討にお役立てください。
※掲載スペックの数値は、ローラーやタイヤの種類によって変わる場合があります。
※「対応パーツ」に表示されるグレードアップパーツは、シャーシとの組み合わせによっては使える部品が限られる場合があります(例:ギヤセットのうちピニオンギヤのみ使用可能)。各グレードアップパーツの解説ページに記載されている「対応シャーシ」の項目をあわせてご確認ください。

ダブルシャフトモーター採用のミッドシップレイアウトシャーシ

  • MAシャーシ
    MSシャーシのモノコック・エアロ型。重心の低さに加えて気流を意識したシャーシデザインを採用。6個のローラーを標準装備し、サイドの拡張性もアップしたハイパフォーマンスシャーシ。

    【スペック】
    全長:156mm/全幅:97mm/ホイールベース:80mm/トレッド:59.5mm/重量:125.9グラム/地上高:2.2mm/ギヤ比:3.5:1
    ※ローハイトタイヤ・アルカリ電池装着時
     

  • MSシャーシ
    ダブルシャフトモーターによるダイレクトドライブを採用した、ノーズ/センター/テールの3分割シャーシ。ボックス構造で、ねじれに強く高剛性を誇る。コーナーで有利な80mmホイールベース

    【スペック(N-02ユニットの例)】
    全長:152mm/全幅:92mm/ホイールベース:80mm/トレッド:前67/後69mm/重量:124.7グラム/地上高:4mm/ギヤ比:4:1
    ※大径タイヤ・アルカリ電池装着時
     

前寄り重心で安定の走り、フロントモーターシャーシ

  • FM-Aシャーシ

    FM-Aシャーシ
    エアロデザインを取り入れたフロントモーターレイアウトのシャーシ。重心が車体のフロントよりにあるのでアップダウンが多いコースでも安定感のある走りが可能。

    【スペック】
    全長:150mm/全幅:97mm/ホイールベース:83mm/トレッド:59.5mm/重量:117グラム/地上高:2.5mm/ギヤ比:3.5:1
    ※小径ローハイトタイヤ(26mm)・アルカリ電池装着時

  • スーパーFMシャーシ

    スーパーFMシャーシ
    FMシャーシの進化型。バンパー強度が向上したほか、シャーシ底面はエアロ効果を意識したデザインとなっており、モーター冷却ダクトも搭載。リヤローラーステー初採用。

    【スペック】
    全長:144mm/全幅:90mm/ホイールベース:83mm/トレッド:64mm/重量:117.2グラム/地上高:5.5mm/ギヤ比:5:1、4:1
    ※大径タイヤ・アルカリ電池装着時

  • FMシャーシ

    FMシャーシ
    フロントにモーターを搭載するという新しい発想から生まれたシャーシ。前よりの重心バランスは、アップダウンの続くテクニカルコースで走行安定性を発揮する。

    【スペック】
    全長:132mm/全幅:86mm/ホイールベース:83mm/トレッド:64mm/重量:113グラム/地上高:7mm/ギヤ比:5:1、4.2:1
    ※大径タイヤ・アルカリ電池装着時

ミニ四駆のスタンダードスタイル、リヤモーターシャーシ

  • VZシャーシ
    軽量・コンパクト・高効率に加えて、強度アップも実現。リヤローラーステーとフロントバンパーを分割式としたのが特徴。

    【スペック】
    全長:158mm/全幅:98mm/ホイールベース:80mm/トレッド:前59.5mm 後65.5mm/重量:108.3g/地上高:2.5mm/ギヤ比:3.5:1
    ※小径ローハイトタイヤ(26mm)・アルカリ電池装着時

  • ARシャーシ
    抜群の整備性を誇る高剛性シャーシ。6個のローラーを初採用し、電池も低配置に。サイドの拡張性も充実な82mmホイールベースマシン。

    【スペック】
    全長:155mm/全幅:97mm/ホイールベース:82mm/トレッド:67mm/重量:123.5グラム/地上高:5mm/ギヤ比:4.2:1
    ※大径バレルタイヤ・アルカリ電池装着時

  • VSシャーシ
    軽量コンパクトで小回りの効く80mmショートホイールベースタイプの熟成された高性能シャーシ。ヒンジ式のギヤカバーやバッテリーホルダーなどメンテナンス性にも優れる。

    【スペック】
    全長:145mm/全幅:90mm/ホイールベース:80mm/トレッド:前64mm 後69mm/重量:113.8グラム/地上高:5mm/ギヤ比:5:1、4.2:1、4:1
    ※大径タイヤ・アルカリ電池装着時

  • スーパーTZ-Xシャーシ

    スーパーTZ-Xシャーシ
    スーパーTZの拡張バージョン。フロントバンパーのビス穴追加や、2点止め式リヤステーを採用。ミディアムホイールベースの高速安定タイプ。

    【スペック】
    全長:148mm/全幅:90mm/ホイールベース:82mm/トレッド:68mm/重量:115.4グラム/地上高:5mm/ギヤ比:5:1、4:1
    ※大径タイヤ・アルカリ電池装着時

  • スーパーTZシャーシ

    スーパーTZシャーシ
    高速走行時の安定性に優れる82mmのミディアムホイールベースシャーシ。電池を低位置にレイアウトしたフラットなシャーシ下面が特徴。

    【スペック】
    全長:147mm/全幅:90mm/ホイールベース:82mm/トレッド:68mm/重量:117.6グラム/地上高:5mm/ギヤ比:5:1、4:1
    ※大径タイヤ・アルカリ電池装着時

  • スーパーXXシャーシ

    スーパーXXシャーシ
    スーパーXの強化・拡張型。ワイドなローラーセッティングを可能にしたノーズガードが特徴。更なる剛性強化やサイドステーの機能強化など抜群の安定性を誇る。

    【スペック】
    全長:153mm/全幅:98mm/ホイールベース:84mm/トレッド:70mm/重量:119グラム/地上高:1.9mm/ギヤ比:3.5:1
    ※小径ワイドタイヤ・アルカリ電池装着時
     

  • スーパーXシャーシ

    スーパーXシャーシ
    72mmシャフト採用のワイドトレッド&ロングホイールベースシャーシ。車体剛性も高く、安定性が高い。シャーシ下面からモーター着脱が可能、リヤステーは2点止め式。

    【スペック】
    全長:156mm/全幅:92mm/ホイールベース:84mm/トレッド:70mm/重量111.8グラム/地上高:5.2mm/ギヤ比:5:1.4:1 
    ※小径ワイドタイヤ・アルカリ電池装着時

  • スーパー2シャーシ

    スーパー2シャーシ
    スーパー1シャーシの進化型。バンパー剛性を強化し、拡張性を高めたシャーシ。ターン式スイッチや2点固定式リヤステー、ビス止め式のカバーなど実戦装備が満載。

    【スペック】
    全長:150mm/全幅:97mm/ホイールベース:80mm/トレッド:64mm/重量:115グラム/地上高:5.3mm/ギヤ比:4.2:1
    ※大径タイヤ・アルカリ電池装着時
     

  • スーパー1シャーシ

    スーパー1シャーシ
    ゼロシャーシの進化型。高速化に合わせ剛性をアップ、サイドステーは着脱可能。フルカウルタイプは小径タイヤとの組み合わせで地上高約3ミリの低重心シャーシとなる。

    【スペック】
    全長:131mm/全幅:90mm/ホイールベース:80mm/トレッド:64mm/重量:111.5グラム/地上高:5mm/ギヤ比:5:1、4:1
    ※大径タイヤ・アルカリ電池装着時

  • ゼロシャーシ

    ゼロシャーシ
    ヘリカルクラウンギヤの採用で、モーターや電池の搭載位置が低くなった低重心シャーシ。ホイールベースが短いのでコーナーでの旋回性能が高い。

    【スペック】
    全長:131mm/全幅:86mm/ホイールベース:80mm/トレッド:64mm/重量:109グラム/地上高:5mm/ギヤ比:5:1、4.2:1 ※大径タイヤ・アルカリ電池装着時

  • タイプ5シャーシ

    タイプ5シャーシ
    シャーシ底面がフラットに仕上げられ空力効果が高く、さらに本体の肉厚を薄くすることで強度と軽量化を両立。走行安定性に優れるロングホイールベース仕様。

    【スペック】
    全長:132mm/全幅:86mm/ホイールベース:82mm/トレッド:64mm/重量:113グラム/地上高:6mm/ギヤ比:5:1、4.2:1 ※大径タイヤ・アルカリ電池装着時

  • タイプ4シャーシ

    タイプ4シャーシ
    タイプ2シャーシをベースに電池の搭載位置を2mm下げて低重心化。ホイールベースが長く重心も後方にあるのでストレートでの高速安定性に優れている。

    【スペック】
    全長:128mm/全幅:86mm/ホイールベース:82mm/トレッド:64mm/重量:112グラム/地上高:7mm/ギヤ比:5:1 、4.2:1 ※大径タイヤ・アルカリ電池装着時

  • タイプ3シャーシ

    タイプ3シャーシ
    タイプ1のオンロード仕様シャーシ。地上高が高いため、セッティングの幅が広く路面を問わずに走行可能。モーターカバーなどに穴あけ加工が追加されている。

    【スペック】
    全長:127mm/全幅:86mm/ホイールベース:80mm/トレッド:64mm/重量:115グラム/地上高:9mm/ギヤ比:6.4:1 、5:1 ※大径タイヤ・アルカリ電池装着時

  • タイプ2シャーシ

    タイプ2シャーシ
    オンロード競技用として開発された最初のシャーシ。大径スリックタイヤ、ガイドローラーが標準装備となる。ホイールベースの長さはストレートで有利。

    【スペック】
    全長:128mm/全幅:86mm/ホイールベース:82mm/トレッド:64mm/重量:113グラム/地上高:8mm/ギヤ比:5:1、4.2:1 ※大径タイヤ・アルカリ電池装着時

  • タイプ1シャーシ

    タイプ1シャーシ
    RCオフロードバギーのジュニア版としてモデル化されたシャーシ。タイヤやギヤ比設定も、オフロード走行に適した仕様となっている。

    【スペック】
    全長:127mm/全幅:80.5mm/ホイールベース:80mm/トレッド:64mm/重量:109グラム/地上高:10mm/ギヤ比:11.2:1、6.4:1
    ※大径タイヤ・アルカリ電池装着時